納骨堂 詳細 納骨堂 詳細

浄土真宗

りゅうぜんじ

龍善寺

早稲田納骨堂

浄土真宗(真宗大谷派・本山 京都・東本願寺)魂の故郷 早稲田納骨堂。

”住職からひと言”

龍善寺は、江戸初期の1638年に創建された歴史ある寺院です。駅近にもかかわらず、周辺は、大学や公園が多い文化と教養の息づく、閑静な住宅街となっております。この納骨堂は、奥の納骨室にご遺骨をお預かりし、手前にある8室の個室のひとつでお参りするシステムです。個室の参拝室では、落ち着いた空間作りがされており、大型モニターに遺影を映し、音楽を流すこともでき、ゆっくりと故人と向き合うことができます。
希望すれば、参拝室祭壇下までご遺骨を手で運んで出してくれます。お寺が直接募集していることから、価格も良心的で、見学の際も、予約をすれば、住職資格を持った僧侶がご案内してくれ、仏事相談にも応じてくれます。

見学予約

電話相談

基本データ 基本データ

所在地東京都新宿区早稲田町77番地バリアフリー
交通東西線/早稲田駅より徒歩1分戒名について浄土真宗に戒名料という考えはありません。すべてお布施です。
宗教・宗派仏教の宗派問わず、無宗教も可駐車場
運営時間9:00~18:45(平日) 9:00~17:00(土日祝)生前予約
運営元宗教法人 龍善寺その他

納骨の費用 納骨の費用

  • 室内納骨堂プラン永代使用料年間管理費備考
    家族タイプ480,000円〜9,800円〜
    ひとり用、骨壺のまま、
    分骨での預かり等もあります。

お客様の声 お客様の声

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

浄土真宗 龍善寺
Average rating:  
 0 reviews

地図、アクセス 地図、アクセス

  • 所在地 : 東京都新宿区早稲田町77番地
  • 交通 : 東京メトロ東西線、『早稲田』駅より徒歩1分
  • 電話相談

見学予約

ページトップへ